勝ち鬨(かちどき)をあげよ!!

バトルフィールドやガンダムシリーズゲームプレイブログ

ゲーム設定をしてみよう。

 【BFH】バトルフィールドハードラインオプション設定について

 

BFHやったぞ!あ なんか死んだ! あ、なんかよくわからんけど死んだ!

撃ったのに当たってない! 俺のほうがうまいんじゃ!!! あ 死んだ! なぜだああああああああ! と嘆く前に設定を見てみましょう。(初心者と私用)

 

BF4でもお馴染みのこちらの設定ですが、実はほとんど同じです!

ハードラインがでたばかりなので設定項目はBF4よりは少ないですが、画面酔いや弾あたらんとか、少しでもプレイしやすい視点で設定を調整していきたいと思います。参考になればとおもってます。

用語なども含め間違った記述がある可能性があります。。

その際はご容赦ください。

 
さて、グラフィックのクオリティはとても迫力あるPC版“Battlefield シリーズですが、ハードラインは若干劣化したと言われてます。現実に近い都市や名所が舞台になっていることからユーザーも厳しいですね^^

この"BattlefieldHardline"(以下略で BFH)はPCスペックも結構なものが必要なようです。2015年 数年経ったらこんなんで重いの?とかいってそうですけど^^;

では基本の操作方法から見ていきましょう。

 

 

操作方法

はじめのマウス感度

マウス感度はマウス本体によって大きく変わりますし、手の動かし方で全くかわりますので色々試してください。参考になる動画がこちら

f:id:namicer:20150319144448j:plain

・ マウスのRaw Input : オン
Raw Inputは必ずオンにすること。
オンにすればWindowsAPIを経由しないため、正確な移動データが取得できる。

マウス感度の数値はdpiへのかけ算なので1に値する数値にしたいところだが、BFHのようにどこが1だ?というときはなるべく低い値に下げ、dpiを上げて調節する。

しかしBFHのRaw Inputやマウス感度は視点の操作にのみ適用され、メニューを開いた状態ではWindowsの設定が適用される模様。(未確認)
dpiを上げすぎるとメニュー画面のポインタが速くなり操作しづらいので、利便性を取るならばまずWindowsで操作しやすいdpiにしておき、その上でBFH内でマウス感度を調整するのが楽。
ここら辺は臨機応変かつ適当に。

とブログ主がおっしゃってます。→こちら


・照準方向への車両移動補正 : オフ

 車輌の移動について:

車等を操作する場合、車の砲台の向き(視点)と進行方向が違った場合、
車輌の動きが制御しづらくて困っている方は
「オプション設定>照準方向への車輌移動補正>オフ」にすることで改善できます。
照準方向への車輌移動補正がオンの場合、相対型操作
照準方向への車輌移動補正がオフの場合、絶対側操作 


とブログ主がおっしゃってます。→こちら

 

ゲームプレイ

 

f:id:namicer:20150319144951j:plain


ヒントシステム : 非表示

チュートリアル : オフ

 

 アドバンス

 

f:id:namicer:20150319145825j:plain

・HUDサイズ:100% (ミニマップ、残弾数、ヘルス等)の大きさ 60%推奨とwikiにはあります。

 ・HUD透過率 : 100%

(弾薬数などが書いてあるところとかの透明にするかどうかです。)

・マップサイズ:お好み

  

ビデオ  

 この項目は専門用語など多いので初心者には難しいよね。私もいまだにわかってません!そこでグラフィックのことを簡単に話しているブログを見つけたので参考にリンク貼っておきます。こちら

f:id:namicer:20150319151441j:plain

 

・フルスクリーンモード : フルスクリーン ※遅延や負荷を減らす為

・明るさ MAPによっては明るく
・垂直同期 : オフ ※遅延を減らす為

垂直同期: オフ
視野角: 7080 ※FOV。3D酔いをされてしまう方は数値を85以上にすると良いと思います。只、視野角を広く取ると遠くに有るモノ(人、構造物、車両等)が更に遠くなってしまうという欠点があります。

参考になる動画がこちら

・モーションブラー量 : 0%(マウスを動かすと背景がぼやける。見難いので0%推奨。)
・武器被写界深度: オフ 一人称視点で武器を構えたときのピンボケ描写の有無を設定。
色覚異常サポート: オフ ※お好みで。
・解像度スケール : 100%  

 

 ビデオ設定(右表示側)

f:id:namicer:20150319151455p:plain

■右側設定
テクスチャの品質: 最高 ※画質のクオリティに大きく影響。VRAMの消費が激しいので1GBしかVRAMを積んでいないVGAは中設定を推奨。
影の品質: ※VGAの性能が大きく影響。中推奨。


アンチエイリアス・ティファード: オフ ※VGAの性能影響大。2xMASSにするくらいだったらオフ推奨。

・テクスチャのクオリティーは:低 

・テクスチャのフィルタリング:低

・ライティングのクオリティ:低 (明暗、煙や爆発などのエフェクトの品質設定)容量が必要かもしれませんが最高もオススメ

・エフェクトのクオリティ:低(※VGAの性能影響大。しかし、どのクオリティでも見た目が然程、変わらない感じなので低推奨。)

・ホストプロセスのクオリティ:低

・メッシュのクオリティ:最高( 最高 ※クオリティが低いと敵の表示が曖昧になるので索敵時に不利を被ることがある。ここはクオリティを落とさない方向で設定するのが良い。)中でいけます!
 
・地形のクオリティ:低(※地形のクオリティに影響。)

・地表の装飾のクオリティ:低(※VGAの性能に然程、影響しないのでお好み設定でおk。)

・アンチ~フィファード:オフ 

・アンチ~ポスト:低(アンチエイリアス・ポスト: ※画質のクオリティに大きく影響。VGAの性能にあまり左右されないので高推奨。)低いでおk。

アンビエントオクルージョン:オフ(推奨)変更してもいいです。 

 

ということで色々な先輩方のブログやHPから抜粋してみました。

ちなみに写真とコメントの設定は違う可能性がありますのでご注意ください。